2005-11-21 埋まらない溝 抽象的話題 たまに「何を考えてんだろう?」という目を向けられたり、実際に言われたりするが、そんな時俺はえてして何も考えていない。また、沈黙が否定・拒絶・反感と受け取られることも多々あるが、そんな時は何も感想がないか中立的な意味でどうでもいいと思っているかのどっちかである。しょっちゅう起こるこの手の認識のギャップは何とかならんのか、とうんざりするのだけど、いざ立場が入れ代わったらたぶん俺も同じ反応をするだろうという確信がある。結局のところ、一生埋まることのない溝なんだろう。