せっかく700件目というのにこんなことを書かなければならないのが腹立たしいが、やはり記録しておくべきことだろう。
なるほど、一回PK(だかゴール際でのFK)じゃないかと思えるシーンがあり、それは一つのエクスキュースになるだろう。しかしいい加減、自分達のやり方の拙さを日本チームは自覚すべきだ(まあ今回は今まで裏切られ続けてきたから期待はしないようにしてたからよかったけど)。点取られた後でようやく「まだ時間が」「最後まで諦めない」などと言い出すのがおかしい。そのズレが、「気の緩み」なのだ。一体今まで何回それをくり返してきたのだろうか?何でここまで学習能力が無いのか不思議に思う。そういえば、35分過ぎても時間稼ぎなどあまりしていなかったし…
負けたらアウトなんよ。「いい試合」したいなら親善試合でもやってなよ。以上。