ゴルゴンゾーラ×ハチミツ>魔法の白い粉

疑り深いヤツになっちゃったのは~週刊誌のせいじゃないお前のせいでしょ~♪でも、真実を知ることが、全てじゃな~い♪

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

不全感、承認、断念

「さよならを教えて」に関して少し固めの記事を書いてみたら・・・下書きなしの30分で仕上げたとはいえ、文章の安定しないことといったら・・・((((;゜Д゜))))やっぱしばらく書かないと腕が鈍るんやねえ(;´∀`)え、元々鈍るだけのものもないって?それは言…

さよならを教えて:コミュニケーションの不可能性

なんやよー知らんが、アクセスランキングによると「さよならを教えて:自慰識過剰なる世界」がくり返し読まれているらしい。それに関連してちょっと書いてみたい。 「さよならを教えて」が何を描こうとしているのか、ということに関するレビューはあらかた書…

ダルシムへの道

音楽、小説、研究、医術、建築etc...いかなる分野においても「職人」というものは存在する。 エロマンガの世界でもそれは変わらない。私が思うに、その筆頭は月野定規と笑花偽である(両者に比べると寡作ながら、フエタキシも非常に良い仕事をする)。彼らは「…

リアルのゆくえ

私は前々から疑問に思っていた。「なぜ格闘ゲームを始めとする二次元の闘う女性キャラたちはあんなにも華奢なのか?」と。柔道の選手や女子プロレス、レスリングの選手などを見れば一目瞭然だが、格闘に関係がない分野でさえも、見目麗しいテニスの選手が(全…

というわけで

PCの壁紙が から へと変わりましたよと。

これから

五時間も飲み会とかマジゴク(真地獄。マジで地獄の略)やわ~orz

あーダメだ

体調が悪すぎる。早く帰って寝たいわ(+_+)

総武線で見つけた18号

先日会社に出勤する際、我に衝撃が走った。これは・・・これは・・・まごうことなきツンデレの女王18号ではないか!!我がすぐさまその御真影をキャメラに収めたことは言うまでもない。 なに?画像が大きくて見づらい、だと!?このダラズがぁ!御真影を…

本日興味を持ったこと

1.自治医科大学 2.冬小麦 3.ボーキサイト

日本のシュッシュを世界レベルへ

のモデルが 江古田ちゃんにしか見えない件。

アレックス症候群

過度のGによって崩した体調は、いまだに回復していない。その影響なのか、最近コトに及ばんとするだけで気分が悪くなる状態に陥ってしまった。 何れの日にかこれ還る年ぞ(´・ω・`)

ネネに欲情できない

などと言うのは自分がEDだと暴露するのに等しい。

うろつき、さびつき、ゆめにっき

2,3日の寄生というものは、大抵色々な人と会ったり顔を見せたりして、全てが中途半端なままでいつの間にか終わっていることが多い。しかし今回は、5日分滞在できたこともあってかなり自由に動けたように思う。 いつも空港の帰り道に気になっていた農道、…

ゲゲゲの鬼太郎と仁義なき戦い

う・め・みやたつお~ うめみやたつおはう~めみや たあつお! う・め・み・や・たつおはうめみや~ う・め・み・や・たつおはうめみや~ たあつうお~(´・ω・`)

白子供養

せっかくGWに休んだというのに、昨日からむちゃくちゃ体調が悪い。これは一体どういうことか・・・ いや待てよ待て。帰ってきたその日に、私は四回ものGを敢行したのではなかったか。さすればこれは、実を結ぶことなく散っていった我が子孫たちの怨念による…

中世ヨーロッパ世界=

北斗の拳-バイク

熊本弁講座

というのがあるとpokosukeから聞き実際に見てみた。 俺も母方のじいさんがヨシおっちゃんに近い喋り方をするので「あーはいはい」というのも結構あり、一方で「んなもんあったんかい!」と思うような言葉もありで楽しく見させてもらっとります(二人のやり取…

神と神

などとドラゴンボールZの映画はのたまっているが、視聴中ウイスタンにハァハァできるのに気づいたとき、俺はすでに自分が神を超越してしまったことを確信した。

最後の

夜は同級生の経営する「味はち」へ。ケンシロウ、コンドーム、N、そして我という面子。ケンシロウとNが同業なので、仕事や高校のOB会の話が最初結構出て、たまにコンドームをいじったりしながらおでんを食らう。次にイクところがあったので、一時間ちょいで…

見かけ倒し

三日目の晩飯。 熊本市街で回らない寿司屋にしおみ、N、我で向かう。二人が少食(いずれこの理由については書くかもしれないが)なため、俺が色々頼んでテキトーにつまむ感じに。 盛り付けは綺麗だし組み合わせはユニークだが、味は正直可もなく不可もなく。こ…

まどか

と言っても魔法少女ではなくて。 光の森近くにある寿司屋である。ここにpokosuke、タージー(大食)、しおみ、そして我が集結したのであった。回転寿司ではあるが、種類によってかなり値段の幅があり、かつまた明太茄子、オクラ納豆など種類も多く、実に満足の…

ホテルニューオータニ

で一日目の晩飯。 全体的に美味いが、中でもステーキはその柔らかさもあって絶品であった。サラダもドレッシングがおいしくて◎。 帰り際に徳永英明のモノマネをする人などが来るという告知が目に入った。そういう人がいるというのも初耳だったが、その値段が…

洪水、そして・・・

龍田の陳内には洪水の傷痕があちこちに見られた。 倒壊した家屋は確かに印象的だが、一階だけ窓に泥をかぶったアパートというのもその異様さにおいては前者に引けをとらないものだった。 なお、川沿いでは河川敷を広げる工事があちこちで行われていた。さて…

龍田白川沿い

を訪れてみると、倒壊したり泥をかぶったりした家屋があり、大雨の傷痕が明確に見てとれた。

立ち入り禁止

ここにも大雨の傷痕が・・・ 七年前に訪れた時に比べ半分くらいしか見れませんでしたとさ(´・ω・`)

渓谷の情景3

渓谷の情景2

菊地渓谷の情景

見よ

この藍色に澄んだ水の美しさを(´∀`)

大森林

というほどでもないが、これから奥へと進みます。