ゴルゴンゾーラ×ハチミツ>魔法の白い粉

疑り深いヤツになっちゃったのは~週刊誌のせいじゃないお前のせいでしょ~♪でも、真実を知ることが、全てじゃな~い♪

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

年末遊戯:Interlude

ピソリーノを出て移動する間、同級生の近況や阿蘇の片桐屋に寄った話をする。囲炉裏を再現したあの独特な空間は今も健在らしい。また最近両親は少し離れたジョイフル(ファミレス)に散歩がてらに行って安いモーニングを食べているらしい。モーニングはともか…

年末遊戯:ピソリーノ

目覚めると熊本空港。まだ寝足りないが、土産を収納スペースから取り出し、すぐに降り口へと向かう。さて両親に会ってみるといきなりまた太ったとの指摘。うーむ高円寺では脂っこいものばっか食ってるからなあ。ある意味当然か。野菜生活飲んだり、そば屋と…

年末遊戯:旅立ち

朝六時に起きると外はまだまっ暗。寝たのが3時なこともあり、まだ昨日が続いているような感じがする。今回は30日の朝の飛行機で帰り2日の早朝には戻ってくる予定なので、愛用のPCも置いたまま小さなショルダーバック一つで駅へ向かう。早朝なのに意外…

ローラです…

ローラです。最近ドラゴンとでもいいような気がしてきました…ローラです。いくら勇者でも、「ああああ」じゃ萎えるとです。 ローラです。わざわざ一人旅をする理由がわかりません! ローラです。宿屋のおじさん、覗かないでください。 ローラです、ローラで…

復活の呪文

かなやえにくずわきう とうとあまえなひます をちすぎくゃえいけひ わじうんあきすちたく かろぎくゃえくなはえ ぎたすといてきをろれ どいらえたうえかたぢ くゃえくんへうこうぬ すとずべわちつんみた まなぎをぬあかえたせ れゆきりないれうひこ っききり…

GW前の課題

次の四つの語を用いて「沙耶の唄」における虚淵玄の錯誤について2000字以内で論じなさい(使用した語には下線を引くこと)。ただし、句読点も一字に数える。 (語群) 宗教戦争、誤読の自由、エミュレーター、狂気

予定

境界線→告発のとき→沙耶の唄→君望→ひぐらし→笑い。至極のビブリオ。復活の呪文→ローラ→帰省→中学の混沌、高校の閉塞、大学の自由。運動会の記事。ゾイド完結。

フラグメント90:無宗教、ゾイド

グハッ、しくった…… 前回のフラグメント89で中出しの話を扱うとき斎藤美奈子の『妊娠小説』に触れるつもりがすっかり忘れていた(これこそ「ゴムをつけない(避妊しない)=親密さのバロメーター」という図式にも言及した本として、「下級生」の真由美の例な…

フラグメント89:中出し、ゾイド

ライデンデブだよね~♪ライデンデブだよね~♪(ビッグベアのテーマより) 最近また餓狼伝説Specialをプレイしているモンスターじいさんですがみなさまいかがおすごしでしょうか。さて今回は中出しやブログの書き方に関する覚書です。最初の<書き方の変化>は…

ナイーブ

理論と感覚を二項対立的なものと位置付け、しかも前者を入れ替え可能なものとする一方で後者を入れ替え不可能(でより純粋)なものだとして疑わない態度。

反撃ののろし

4/20にようやく休めるかと思いきや、会議が入った。4/25は仕事、4/27も会議。てことは4/29になるまで休めないってことですかそうですか。二か月休みなしになると何か感覚がお菓子くなってくるよね。 まあこの状態は5/1に有休とって福岡入りする伏線でもある…

2010-04-17 12:58:32

憐れみか拒絶かの二項対立

2010-04-16 18:08:37

ネタにできるのは才能であるが、ネタにしかできないのは無能である。

フラグメント88:なぜ人を殺してはいけないのか

今回のフラグメントは「殻ノ少女」とそれ以外、という構成になっている。殻ノ少女もクロウカシスもまだコンプリートできておらず(というよりプレイする時間がなく)そのままになっているが、いずれ時間を見つけてまとまった記事を書きたいと思っている。その…

フラグメント87:腐り姫、ゴスロリ女

今日も休みがつぶれ、4月20日まで休みが延期になった。てゆうか来週の休みがすでに無いことが判明しているってのが萎える…まあそんなわけで相変わらずのフラグメントですが、少し趣向を変えて最初に各覚書のコメントを書いておきましょうか。 <腐り> こ…

萌え【もえ】

対象が無知・無邪気であったり、あるいは底が見えていることによって可愛らしいと感じられる時に使われる言葉。逆に言えば、対等な、あるいはそう思われる相手(=予定調和が通用しない他者)に用いられることは極めて少ない。

2010-04-10 18:30:46

普段のコミュニケーションがもっぱら婉曲というスタイルだったら、それが崩れた時は愚にもつかない表出しかできないのは当然だろう。

フラグメント86:摩耗する人

mixiをやったことにより、今まで自分が経験してきたディスコミュニケーションの構造を再認識できた。それはつまり話題が日常に矮小化されてしまったり、そもそも問題意識を共有できないといった事なのだが、これは「亜空間喫茶にて」で書いた内容と密接に繋…

フラグメント85:絶チル、○○人の血

フラグメントも85ですよと。今回のは、膨らませようと思いながら眠っていた覚書ばかりなので、ほとんどリンクは貼っていない。フラグメントはまさに断片でありながら、それが集約されることでむしろハブに近い役割を果たしているのだが、こうなってしまう…

The pot calls the kettle black.

変化球しか投げれないヤツがストレートしか投げれないヤツを笑う。

フラグメント84:ふたなりとショタ

前回ののり夫&ゴスロリ女ネタに引き続きふたなり・ショタの話を多く含むが、それ以外にも黒ギャル(褐色)ネタなどに言及している。この辺りについては小田原に行った話と連動していずれ詳しく述べたいと思う。なお、最後の<「属性」について書く理由>は、…

実行さえしなければ

何を考えていてもよい。

フラグメント83:なるたる、男の娘

気がつけば2/28からずっと休みを取っていないエスカルゴですかみなさまいかがお過ごしでせうか?今回のフラグメントは、最近流行りの「男の娘」関連がメイン。なお、最初の<なるたるのり夫>は、うまく記事にする方法が思いつかなかったためお蔵入りになっ…

フラグメント82:ゴスロリ女、ムーたち

とにかくまとまった時間が取れない。早く「沙耶の唄」や「ひぐらし」、「ムーたち」の記事を書きたいのだが…まあ今はその準備ってことで。 <御素炉梨女同人増加計画> 「ゴスロリ女同人倍増計画」 名前関係ないやん。オルランドゥ、のり夫とか…女性恐怖の話…